イオンシャワーとアクアピュイ
6月からピュアショップで取り扱いとなりました商品です。
あるようで?で無かった商品です。
イオンシャワーとアクアピュイ_f0192723_16283064.jpg

日本全国上下水道が発達をして、衛生的な生活が日々約束される時代の中で
なぜ水道の蛇口に『浄水器』を付けるのか?
環境を汚染、破壊してしまった現代では仕方ない事なのかも知れません。
井戸水、川の水を運んで、カメや樽に汲み置きをしていた時代から、水道設備が整い水洗金具の普及された時に味わった幸せ、蛇口から水を飲む幸せが又実現できました。(ひねるとジヤー?なぞなぞ知っていますか?)
以前は、まだまだ鉄管を利用した地域・ご家庭が多く水道管の中の鉄錆を除くための浄水器でした。
現在は、塩ビ管、ステンレス、銅管が使用されてより衛生的に運ばれていますが、環境汚染、資源の問題で多くの薬品を投入することで安全な飲み水が造られています。
人によって体質は違います。
同じ物を見ても美しいと感じる感覚が異なります。口に入り美味しいと感じる味覚も異なりますね。
感覚だけの問題であれば我慢をしてその時を過ごしてしまえばよいのですが?
体調に変化が現れ、苦痛となるものであれば何らかの手段を打たなければと思いますね。
普通ではつまらない。そんな気持ちで見つけ出せたのがこの浄水器です。
①長い目で見ての耐久性・値段。
②保障。
③使用感。(シャワーからの水の強さ)
④皮膚、髪、味覚、臭覚へのこだわり感。
⑤他にもう一つのお得感。
探し当てました。
ぜひ、 こんな感想を実感してみてください。
化学物質の中で一番身近で一番簡単に径皮毒を体内に取り入れる方法が入浴中のシャワーです。(肌表面、口、鼻)
肌表面に何のトラブルも現れていない人は実感がないかもしれません。
しかし肌がカサカサ、一度出来るとなかなか皮膚トラブルが良くならない人、抜け毛、切れ毛、昔からいつもだからと思い起こせば水道水の塩素の仕業かもしれません。我が家は、浴槽はオゾン水で満たされて、安心入浴は出来ますが、シャワーの塩素が怖くって使えませんでした。今はシャンプー後の泡流しはシャワーです♡
水道温水シャワーの塩素臭さが過敏症の人間にはストレスにもなってました。

シャワー・台所浄水器で塩素生活から快適「人体」生活に引っ越ししましょうよ。

カートリッジ(使用頻度によって)はお買い求めですが2年ごとに本体は無料交換です。
塩素実験を見た人は連絡頂戴ね。  ご感想をまってま~す。  
by purelifeshop | 2009-06-09 13:31 | 浄水器