ショップ・ホームページ
カテゴリ
全体ごあいさつ 紹介 浄水器 化学物質過敏症 家庭用オゾン発生器 住まいのリフォーム シャンプー・石鹸 キッチングッズ 発毛料・毛染め 化粧品・美顔器 アトピー性湿疹 害虫駆除・消臭芳香 心行 癒し・健康商品 乳酸菌 希望を持とう お線香 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 09月 2021年 12月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
化学物質過敏症
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
安全の為に塩素青使う。
この頃、都内のお客様から水道水塩素臭くない?と良く聞かれます。
しかし、私は水道局の人でないので『なぜ塩素臭いのかはわかりません』と答えます。 お客様は、台所では私の勧めた浄水器を使ってます。 ![]() 台所からの水は塩素が気に成らないようなので、お風呂にシャワーに取り付ける浄水器をお勧めしました。 ![]() この時期、肌が乾燥している時期で肌表面の敏感に成ってます。 お風呂に入ると、『う~しみるなー』と昔よく聞いた覚えがあります。きっと水道水の中の塩素が毛穴から入って行く時に刺激と成るのでしょうね。 良く言われる経皮毒です。(^O^)/イオンシャワーはこちら ('◇')ゞ なぜ浄水器を付けた方が良いかは?ピュアショップの浄水器のところを見てください。 シャンプー後のシャワーでは:シャンプーの時に温水で毛穴を充分に広げて、化学物質たっぷりのシャンプーで毛穴の皮脂掃除をして、きれいになったところで着いている泡を塩素たっぷりのシャワーのお湯で流す(*^▽^*) 毛根も、髪の毛も痛むのは当然ですよね。 傷めに痛めてますからね(;´Д`) 体内に入った化学物質は全身の治ろうとする細胞の賦活作用を混乱させます。 お風呂は勿論裸で全身を湯に浸かる様に入りますよね(*^▽^*) 全身の毛穴から、塩素の刺激を受けることになります。 もし『イオンシャワー』をお使いでしたら、入浴前にシャワーからのお湯を3ℓほど浴槽に入れてください。自宅にいながら山奥の温泉郷で湯に浸かっているようなゆっったりとしたお湯加減を体験できます。 ![]()
by purelifeshop
| 2014-01-18 10:33
| 浄水器
|
ファン申請 |
||