沼津から帰ってきました。
昨夜遅く沼津から帰ってきました。

体調には左程変化なく、2泊3日の作業をギリギリながら終わって、仕事終わってから沼津港迄足を延ばして、昼食と夕食を兼ねた食事を19時ごろしてから高速で帰ってきました。

宿は三島の駅前のビジネスホテルでしたから窓から新幹線が見えたり、露天風呂に入りながら新幹線が見えたりで少しは旅行気分でした。
沼津から帰ってきました。_f0192723_22281135.jpg


全て外食でしたから、化学物質過敏症にはお勧めできる食事とは言えませんが、空気が良く、天然温泉で朝晩2回体をリラックスさせて夜はぐっすりと休むことが出来ました。

ホテルのモーニングはウナギの炊き込みご飯でしたよヽ(^。^)ノ釜揚げしらすとかヽ(^。^)ノおさかな(゜))<<牛乳に、オレンジジュースにコーヒー一杯食べました。

仕事に行く前にフロントでコーヒーをカップに貰って車の中で飲みながら15分で新築作業場ですヽ(^。^)ノ

出番がないときは近所を散策していました。
沼津から帰ってきました。_f0192723_22324272.jpg

沼津から帰ってきました。_f0192723_22325962.jpg

近くに園芸屋さんが有って駐車場に軽のトラックが停めてありました。

後ろにとても細かなつつじのピンクの花が咲いていました。枝ぶりも柔らかくやさしい伸び伸びとしたつつじを見つけて欲しいな~~~と店内に足を運びました(^◇^)

見つからないので近くにいたおじさまに聞いたら一緒に探してくれました。手の平に載るサイズのを渡してくれました。
『30年経ったらおんなじに成るよ』と言われて買いましたが、私って5年生存17.4%だよな(>_<)と思いながらも、絶対生きてやる!!と思いました。
今年からはこの小さな苗を30年育てましょうヽ(^。^)ノ
大きな鉢に勿忘草が、『以前は手入れされていたぞ===』って感じで生えていました。

可愛い小さなブルーの花かわいいですね、これ欲しいな~~と見ていたら、さっきのおじさんが来て
鉢半分救い上げ、『ホイ』と私の手のひらに乗せてくれました。
私はそのままレジの前のおばちゃんの前を歩いて現場に置きに行きました。

他の鉢のお金を払いに店に戻りましたが、おばちゃんに明日まで預かってもらいました。
仕事が終わって夕方店に入ると『佐藤さん、仕事終わったの?お疲れさま』と声をかけてもらいました(*^▽^*)

出逢いっていいですね(*^▽^*)

仕事だらけの3日間でしたが、多くの出逢いが、コンビニだったり、お土産屋さんだったりそしてその時にしか見ることの出来ない景色にも感激させられました。
沼津から帰ってきました。_f0192723_2254322.jpg

明日から大都会東京の赤坂の現場です。
いつものメンバーと一緒に
想い以上の仕上げに作りあげましょうヽ(^。^)ノ

by purelifeshop | 2016-05-01 14:35 | 住まいのリフォーム