ショップ・ホームページ
カテゴリ
全体ごあいさつ 紹介 浄水器 化学物質過敏症 家庭用オゾン発生器 住まいのリフォーム シャンプー・石鹸 キッチングッズ 発毛料・毛染め 化粧品・美顔器 アトピー性湿疹 害虫駆除・消臭芳香 心行 癒し・健康商品 乳酸菌 希望を持とう お線香 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 09月 2021年 12月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
化学物質過敏症
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
介護用ロボット
介護用ロボット(ロボレット)
の使用説明会へ行ってきました。 寝たきりの高齢者の増加、介護ヘルパーの仕事の増加、苦痛なる現場の状況の実態私も介護度4に成ってしまった以前からのお客さんを歩るけるまでに1か月毎日リハビリを一緒にやった事有りますが、その時彼女が一番つらかったのは、排便物を取ってもらう事と言ってました。 昨日も、おむつの中での排便を体験した人の話を聞きましたが『おむつを取ってもらうまでの時間を推定して、4時間そのままで寝ていたら、背中、袋の下に回ったう〇ちは乾燥して体毛に着いて取り内、お尻の周りはチクチクと痛いような痒いような状態で、赤く成ってしまった。』と話してくれました。 その人は体験でしたが、実際に介護度4.5のご利用者様は毎日人によっては一日数回のう〇ちとおしっこが着いたままの状態で寝たきりの状況が何分も続く事が有るのですよね。 介護ロボット着用で排泄した瞬間に綺麗に洗い流してくれて、臭いも部屋に充満しない、肌のただれも解消ヘルパーさんも常時着いて無くて良い、介護用品としての認定を受けているので、購入や、使用にあたっても補助金が設けられているので3者共に徳の有るお話でした。
by purelifeshop
| 2016-07-30 09:53
| 住まいのリフォーム
|
ファン申請 |
||