☆☆先月10月に晩夏の果物の桃、ブドウ、ナシ、ラフランス、と続き栗、柿と食べ続けて来ましたヽ(^。^)ノ

今年はまだまだリンゴ、ミカンと続きますが、何たってこれが一番ヽ(^。^)ノと思えるのが
柿_f0192723_8104342.jpg

です(*^▽^*)

なんだと思いますか?
焼酎柿です。
私にとってはとても懐かしい味なんです。
5年半前に他界した父の母、私の山形のおばーちゃんが秋に成ると一斗缶の中にビニール袋が入って居てその中に食べごろの日にちの札が入っていて、その紙を除くと艶々のオレンジ色?いいえ柿色の甘い香りの渋柿が入って居ました。
食べごろ迄は決して袋の口の白い紐が解けません。

山形のおばーちゃんが体調を崩してから、クマザサ餅と焼酎柿が来なくなりました。
昨年私が神経内分泌癌に成って一番食べたい物、山形の地元ラーメンでした。
従妹にお願いして懐かしい味を送ってもらいました。
その優しさが、今年も続いて昨月焼酎柿を送って来てくれましたヽ(^。^)ノ
その柿を大切に保存して来て今朝初めてヘタ(花柄)を切ってスプンで食べれるほどの柔らかく、種の所がつる~んとした状態に成りましたヽ(^。^)ノ
想いでの味と香りと舌触り。生きてきてよかった人との縁を大切にしてきたことが心の幸福感を膨らましてくれました。
by purelifeshop | 2016-11-23 08:36 | 心行