オゾン発生器ってすごーー――い
今日は節分にふさわしい冬晴れの空ですね、成田山の豆まきの中継を見ましたが、気持ちよさそうでした、でも早い人で朝6時過ぎと聞くと4時間半も良い場所取りをしているのかと思うと(◎_◎;)寒そうですよね

昼間は散歩をするのに最高の日ですね。
夜は寒いかな(?_?)
昨夜の夕ご飯は、煮込みうどんです(*^▽^*)

この寒空、風が吹いていたら外に出たくないと言う主人は、電柱の上で指の感覚が無くなる程の寒さの中仕事をしているようなので、温かいうどんと栄養たっぷり生野菜サラダです(*^▽^*)

いい奥さんでしょう誰も行ってくれないから自分で言ってみました。

本音は、
身体壊されたら私が大変だからね!!

と言うことで我が家の夕食の材料の下ごしらえは先ずは防腐剤、農薬などの化学物質を除いてから作り出します。
オゾン発生器ってすごーー――い_f0192723_1240980.jpg
オゾン発生器ってすごーー――い_f0192723_12402275.jpg

家庭用オゾン発生器を使って、自分の健康は自分で管理をしなければと思います。

そんなオゾン発生器も今朝は部屋の中の空気をきれいにしてくれてます。
加湿器代わりに洗濯物を部屋干しして、部屋干し臭を着けない為と、部屋の中で仕事をする今日は脳の疲れを改善するために室内にオゾンを流していました。

今朝散歩から帰って来て折れた玄関先の水仙を部屋の花びんに刺しました。
仕事の途中で時々香る水仙の匂いに春を感じますね。
by purelifeshop | 2017-02-03 12:50 | 家庭用オゾン発生器