ショップ・ホームページ
カテゴリ
全体ごあいさつ 紹介 浄水器 化学物質過敏症 家庭用オゾン発生器 住まいのリフォーム シャンプー・石鹸 キッチングッズ 発毛料・毛染め 化粧品・美顔器 アトピー性湿疹 害虫駆除・消臭芳香 心行 癒し・健康商品 乳酸菌 希望を持とう お線香 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 09月 2021年 12月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
化学物質過敏症
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お線香
一雨ごとに暖かく春が近づいてきますね、でも、気圧の関係で体が怠い人が多いこの時期ですが春の喜び、お花見が近づいていますね。
子供が居たり親戚が多いと、入学・卒業・就職と、ゆっくりと気を休める暇も無しに春のお彼岸も有りますね。 お彼岸は家の掃除に来客のお相手をすることですから、忙しさとは別に時間的には束縛されるけど体はゆっくりですが、なぜか体調が悪いと思う人が多い様です。 そこで思うのは『このところ忙しかったからね~~?』の様ですが仏間に居る事が多かったり、お線香の煙香りの中に居る事が誰よりも多かったのが主婦の人ではないでしょうか? 化学物質過敏症に成る要因の一つに『低濃度の化学物質を長期間浴びる事』と言うのが有ります。 家庭内に、芳香消臭剤・古新聞の束・洗濯洗剤柔軟剤の香り・防虫効果の衣服用虫よけ剤等多くの低濃度の化学で造られたものが多く存在します。 結構多いのが室内犬ペットの喘息が、食器清浄機だったと言うご家庭も有ります。 お線香?と思う人が多いと思いますが、現在一般に販売されているお線香の多くは、ワシントン条約後、輸入出来ない無く成った動物性の香料、多くの植物の香料を化学的に造り調香されている物、そして煙が少なく成る様に、長期保存でもカビ無い様にと多くの化学物質が使用されたものと成っています。 当店で販売しているお線香も製造所も以前は大手メーカーのお線香の製造を中心に行っていたようですが、その間に、主が、化学物質過敏症を発症したことをきっかけに、(低濃度の化学物質を長期的に調香していたのがげいいではないか?)昔ながらの作り方で、昔ながらの香料で造り続ける事を選択したようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お線香の香りは火を着けた時に油分と一緒に空気中に飛び回り、床の畳、座布団、カーテン、に油と一緒にくっ付きます。ずーと着いてます、それ化学物質です(^^;)
by purelifeshop
| 2019-03-07 22:18
| 化学物質過敏症
|
ファン申請 |
||