今日もムシムシ
夏の忘れ物 藪蚊(/ω\)

刺されると痛いですね(/ω\)

夏野菜の収穫後の片づけを始めました。

収穫は、ほんの数分ですが、片付けはそこで中腰で枝を切ったり、土を払ったり、プランターを洗ったりと10分以上々姿勢をしていると、『ブゥ~~~~~』と蚊の飛ぶ羽音が聞こえてきますね。

この時期の小さいですね。
大きな蚊でも叩き落しにくいのに(/ω\)あんなに小さい蚊は
毎年、これで防いでいます。
今日もムシムシ_f0192723_15103666.jpg

せっかく、乳酸菌を飲んで免疫力を上げて体内の雑菌や、ウイルス、が癌の活性を抑えているのに、蚊に血を吸われて、雑菌を入れられて腫れた状態を治すための乳酸菌ではないですからね(*^^)v

今日もムシムシ_f0192723_15104611.jpg
作業前に、3本ほど火を点けて、自分の体の周りに煙を漂わせます。
今日もムシムシ_f0192723_15110404.jpg
作業する周りのプランターへ刺して作業をしています。
お線香には、蚊の嫌がるレモンユーカリを中心に、ラベンダーなどすべて天然のものばかりで化学物質などjは一切使っていませんので安心してお使いいただけます。
蚊除けと商品名を点けていますが、お部屋のアロマとして、夏だけの蚊除けだけではなくこのお線香を仏壇に使っている人もたくさんいます。
屋敷内に蚊が入って来なく成ったと言われます。
天然空間の『漢方、白檀』と共にご利用いただいています。




by purelifeshop | 2019-09-24 15:41 | 害虫駆除・消臭芳香