今年の一番は。
今年一年を振り返るこの時期、あなたは何を振り返りましたか?

私は4月に出会った人が溝内辺りが痛みも有ってつらいと話してくれたので、相談に乗ることに成りました。

はじめは本人も膵臓癌だとは知らず。検査をしていなかったからです。
胃カメラの検査をするというので、『鼻から口から』『鼻から』『よかったね、私のところに来る人で中部咽頭がんの人2人いたからね』
『鼻からのカメラの方が多くの範囲を診てもらえるから安心できるからね?』

と話しながら、私自身の免疫力の活性化により5年生存が非常に低い希少癌の経験を話しました。
その後その方は、2か月後検査の結果が出てすい臓がんステージ4と診断され『Drに好きなように暮らしてください』と言われその後、抗癌治療を外来で受けながら痛み止めを内服していました。

私がお手伝いできたのは週に一回会って波動セラピーを全身、抗がん剤で傷んだところ、気になるところを3時間セラピーをしながら体のつらいところ、家族の話、過去とか未来とか多くの話を思いっきり笑い話の様に語り合っていました。
日々の生活の中で、今までの人生の汚れが体内へたくさんたまってる、抗がん剤点滴で体に入れた抗がん剤は全身の血管を1周回るともういらないのよと私が看護師さんに聞いた話をしました。そこでオゾンのお風呂に一日に何回も入ってくださいと言って体内大掃除をしてもらいました。
勿論3日に1本のABM乳酸菌の愛飲をお勧めしました。
出会ってから6か月間で癌マーカー6000以上が90以下となり痛み止めも飲まずに済んでいるといいます。
9月以降は乳酸菌のご注文を受けるだけと成っています。

自己免疫力を活性化することで細胞は助け合いながら日々新しい細胞を正しくコピーすることが出来るようにしておけば120歳までは毎日若返ることに成りますね(*^▽^*)

抗癌治療を受けてる人が近くにいるというのは化学物質過敏症の私にとっては、非常に辛い日々でしたが、その分入浴時間を長めにとったり、乳酸菌を多めに飲んだりしていました。
そのお陰か?
毎年秋の健診では肺に影が出来てるね?と言われていたのセ^^^^フ(*^▽^*)
今まで4年間3か月毎のがん検診が6カ月毎に変わりました。(*^^)v

その方が、人生もう終わりかと思ってご自分の大切なお花を譲ってくれました、その植栽も春の為に小さな花芽を着けてます。
お返した方が良いかな?と考えています。(*´▽`*)

by purelifeshop | 2019-12-29 19:06 | 希望を持とう