ショップ・ホームページ
カテゴリ
全体ごあいさつ 紹介 浄水器 化学物質過敏症 家庭用オゾン発生器 住まいのリフォーム シャンプー・石鹸 キッチングッズ 発毛料・毛染め 化粧品・美顔器 アトピー性湿疹 害虫駆除・消臭芳香 心行 癒し・健康商品 乳酸菌 希望を持とう お線香 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 09月 2021年 12月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
化学物質過敏症
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
続き。(子供のアレルギー症状)
続きます・・・。
母と成るまでは、朝昼夜と食べたいものを食べたい処で食べていました。 子育ての時期はアレルギー湿疹の出てしまう息子の食事に大変悩みました。 症状皮膚のただれが主でした。 母乳が触れた所、よだれの出る口の周り、おむつかぶれ、肛門や周囲の皮膚のただれ、長靴を履いて歩き始めると、靴と肌が直接触れるところ、が線に成って赤くなっています。 汗の出る時期は、芝の植えてある庭で、大きなプールを膨らませて、半日水着姿で家庭用ブランコに乗ったり、手作り滑り台で遊んだりと家事をしながら子育て、親育ての楽しい時を過ごしていました。 初めての子供なので私はどうしてよい物かわかりませんでした。 私の母親に聞くと、『皆はじめはそうなのよ、体質』の一言で終わってしまいました。 母乳から離乳食に変わると、症状が出る時と出ない時の差が見えてきました。 朝の着替えの時は全身を乾布摩擦。 食後に、温かい濡れタオルで口の周りを拭く。 おむつ替えの時はお風呂場でお湯で毎回流し洗いをする。 お昼寝の時等はガラス越しに寒くないようにして、おむつを外して日に当てるヽ(^。^)ノ途中で噴水の時もありますので、バスタオルは 忘れずに敷いてくださいね。 その時は、自分で畑を作って無農薬野菜を作っていました。 大洗港で新鮮な魚を大量に買い求めにつけよう、フライ用、唐揚げ用と加工してから冷凍保存していました。 続く・・・。
by purelifeshop
| 2021-01-27 09:41
| 化学物質過敏症
|
ファン申請 |
||